プロフィール
Author:Chibart1
FC2ブログへようこそ!
最新記事
チバート展覧会 –明幸画伯– (07/01)
「私の宝物」 (07/01)
チバート展覧会 –花画伯– (07/01)
ドンあつおのグルメ見聞録 –麺屋 愛心 町屋店 海老寿久坦々麺– (07/01)
チバート展覧会 –寛人画伯– (06/15)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2022/07 (4)
2022/06 (8)
2022/05 (8)
2022/04 (9)
2022/03 (10)
2022/02 (10)
2022/01 (8)
2021/12 (8)
2021/11 (8)
2021/10 (9)
2021/09 (8)
2021/08 (11)
2021/07 (8)
2021/06 (8)
2021/05 (8)
2021/04 (9)
2021/03 (9)
2021/02 (8)
2021/01 (8)
2020/12 (8)
2020/11 (8)
2020/10 (8)
2020/09 (8)
2020/08 (9)
2020/07 (8)
2020/06 (8)
2020/05 (8)
2020/04 (9)
2020/03 (9)
2020/02 (8)
2020/01 (8)
2019/12 (10)
2019/11 (9)
2019/10 (8)
2019/09 (8)
2019/08 (10)
2019/07 (8)
2019/06 (8)
2019/05 (8)
2019/04 (8)
2019/03 (8)
2019/02 (9)
2019/01 (9)
2018/12 (8)
2018/11 (10)
2018/10 (8)
2018/09 (9)
2018/08 (9)
2018/07 (9)
2018/06 (9)
2018/05 (9)
2018/04 (10)
2018/03 (9)
2018/02 (9)
2018/01 (11)
2017/12 (9)
2017/11 (9)
2017/10 (9)
2017/09 (10)
2017/08 (12)
2017/07 (10)
2017/06 (8)
2017/05 (8)
2017/04 (9)
2017/03 (10)
2017/02 (10)
2017/01 (9)
2016/12 (8)
2016/11 (10)
2016/10 (8)
2016/09 (9)
2016/08 (11)
2016/07 (10)
2016/06 (10)
2016/05 (10)
2016/04 (10)
2016/03 (10)
2016/02 (9)
2016/01 (10)
2015/12 (12)
2015/11 (10)
2015/10 (10)
2015/09 (10)
2015/08 (10)
2015/07 (12)
2015/06 (9)
2015/05 (11)
2015/04 (9)
2015/03 (10)
2015/02 (10)
2015/01 (10)
2014/12 (10)
2014/11 (11)
2014/10 (10)
2014/09 (10)
2014/08 (10)
2014/07 (10)
2014/06 (11)
2014/05 (10)
2014/04 (10)
2014/03 (9)
2014/02 (11)
2014/01 (10)
2013/12 (10)
2013/11 (10)
2013/10 (10)
2013/09 (10)
2013/08 (11)
2013/07 (11)
2013/06 (10)
2013/05 (10)
2013/04 (10)
2013/03 (10)
2013/02 (11)
2013/01 (10)
2012/12 (6)
カテゴリ
未分類 (14)
グルメ (227)
Chibart写真館 (139)
Chibart展覧会 (455)
ブログ (238)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
千葉絵画教室
chibartバッナンバー(2005〜2012)
chibartバッナンバー(2003〜2005)
加藤絵画造形教室
中川絵画教室
GENYA WOOD WORKS
布こもの ちろりん
たけうちピアノ教室
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
CHIBART -+ チバート +-
〜千葉絵画教室の舞台裏〜
「新しい先生紹介」
京先生がいなくなった後、新しいお姉さん先生が4人加わりました。
木曜日(さかえ幼稚園)には、ゆりあ先生が来てくれます。お姉さん先生陣で一番背が高く、優しいゆりあ先生は日本大学芸術学部、絵画専攻の4年生です。
金曜日(すすむ幼稚園)には、まなみ先生が来てくれます。お姉さん先生陣で一番若い、優しいまなみ先生は日本大学芸術学部、絵画専攻の3年生です。
金曜日はさらに、るな先生も来てくれます。るな先生は武蔵野美術大学日本画科卒、同大学院卒です。ちょっぴりシャイなるな先生も、とても優しい先生です。
土曜日(富士見台教室)には、ゆう先生が来てくれます。岡山県立岡山大学デザイン科卒です。元気一杯ゆう先生も優しい先生です。
先生たちは皆人柄も良く、素敵な先生です。ただまだ慣れていません、間違えることもあると思いますが、私共々これからも仲良くしてください。皆さまよろしくお願い致します。
スポンサーサイト
[2022/05/15 20:41]
|
Chibart写真館
|
トラックバック(0)
|
「合格おめでとうございます!!」
日本大学芸術学部、絵画コース絵画専攻に、れいさん。
日本大学芸術学部、絵画コース版画専攻に、えみりさん。
東京工芸大学美術学科に、ゆうなさん。
東京都立総合芸術高等学校に、かほさん。
合格おめでとうございます!たくさん学び、学生生活を楽しんでください!
[2022/03/20 14:31]
|
Chibart写真館
|
トラックバック(0)
|
「かおり先生、みやこ先生のイラスト入り発売中」
教室で先生をしてくれている、かおり先生、みやこ先生のイラスト入りの本が発売中です。
かおり先生は「なぜ私は怒れないのだろう」のイラスト全編を描いています。柔らかなタッチで素敵なイラストです。
みやこ先生は「恐ろしすぎる都市伝説」数点カラーイラストを担当しています。恐ろしげなタッチは普段のみやこ先生からは想像できないテイストです。
どちらも素敵な書籍です。
[2022/03/15 03:37]
|
Chibart写真館
|
トラックバック(0)
|
「第52回世界児童画展入選のお知らせ」
入選は年少、大葵くん、佳子ちゃん。年中、かえでちゃん、美織ちゃん、二実ちゃん、芽生ちゃん。
年長は、陽絆くん、せいしゅうちゃん、昭司くん、佳奈ちゃん。
1年生、聖平くん。2年生、堅斗くん、星奈ちゃん、陽瑠ちゃん、桃子ちゃん。
3年生、怜愛菜ちゃん、光美ちゃん、真帆ちゃん、一花ちゃん。4年生、心雄くん。6年生、菜々美ちゃん。
中学生、真奈香ちゃん、椋平くん。おめでとうございます!
特選は年長、紗ちゃん、佑香ちゃん。3年生、凛奈ちゃん。5年生、神源くん。
中学生は愛ちゃん、はるちゃん。おめでとうございます!
教室も都道府県団体賞を頂きました。
[2022/02/19 19:59]
|
Chibart写真館
|
トラックバック(0)
|
チバート展覧会 –かえで画伯–
これは年中さんの、かえで画伯による作品です。目の前にシクラメンなどのモチーフを観察して自由に描いてもらいました。シクラメンの花びらと葉もクレパスを混色して、大変よく表現できています。真ん中のポットと左のコーラの瓶もナイスです。
背景を、かえで画伯はすてきなお部屋にしてくれました。画伯オリジナルのテーブルクロスが素敵です。
毎週ニコニコ楽しんで制作する、かえで画伯のこれからの成長も楽しみです。
[2022/01/01 00:15]
|
Chibart写真館
|
トラックバック(0)
|
|
BLOG TOP
|
次のページ
>>
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©CHIBART -+ チバート +- All Rights Reserved.