fc2ブログ
プロフィール

Chibart1

Author:Chibart1
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

CHIBART -+ チバート +-
〜千葉絵画教室の舞台裏〜
ドンあつおのグルメ見聞録 –紅鶴 パンケーキ(蜂蜜とバター)–
gfrr.jpg

 台東区西浅草2-1-11、10:00~16:00、お店のオープンは10時からですが、8時30分より店頭にて予約の受け付けが開始され、空いている時間から希望時間を選び、前金として一人につき1,000円を支払い、時間指定の整理券を受け取ります。 
 プルプルのスフレパンケーキは見事な仕上がりでした。パンケーキとしてはハイエンドなポテンシャルではないでしょうか。
 他にも甘味系のパンケーキメニューがありましたが、ベーコンと目玉焼きという食事メニューを次回はトライしたいと思います。
 何しろ人気店ですので、時間に余裕のある時にトライする価値ありです。

スポンサーサイト



ドンあつおのグルメ見聞録 –北京遊膳 カニチャーハン–
pekinyuuzen.jpg

 杉並区荻窪5-24-7、17:00~21:00営業、火曜・第1月曜定休。
 このカニチャーハンはフンワリしっとり優しい仕上がりです。カニの甘みだけでなくお米の甘みまで感じる極上のチャーハンです。
 カニチャーハンだけでなく、他のメニューも大変淡く優しいので、中華とは思えぬ食後感です。お腹いっぱい食べても、もたれるなんて事はありません。
 塩味も油もグッと控えめで素材の味をダイレクトに楽しめます。
 人気店なので予約が必要です。本格北京料理を楽しみたい方にオススメの名店です。

ドンあつおのグルメ見聞録 –新カステラ 高円寺本店 生クリーム入り–
kouenji.jpg

 杉並区高円寺北3-21-5、11:00~20:00営業。
 ふわふわぷるぷるの食感は、イースト・ソーダなど化学添加物を使わず、卵を贅沢に使ったふわふわでしっとり感がナイスです。
 生地が極上なので生クリームなしでも十分美味しく楽しめます。他にもコーヒーカステラもあるので今度トライしたいと思います。
 高円寺に行ったら立ち寄る価値ありです。

ドンあつおのグルメ見聞録 –麺処 花田 池袋店 味噌ラーメン(味玉)–
hanada.jpg


 豊島区東池袋1-23-8、11:00〜22:30営業。食券を渡すときに野菜とニンニクを入れるか訊かれたので、私は野菜普通のみをチョイスしました。
 コッテリしていていますが野菜の甘みが加わったクリーミーな味噌スープに、コシのある中太ストレート麺が良いバランスです。
 つけ麺も大変美味しく完成度が高い仕上がりでした。 人気店なので食事時をずらしても列が絶えません。ラーメン激戦区の池袋で美味しい味噌ラーメンを食べるならオススメです。

http://www.eternal-company.com/
ドンあつおのグルメ見聞録 –銀座ブラジル 浅草支店 元祖ロースカツサンド–
浅草burajiru

 台東区浅草1-28-2、9:00~15:30営業、水曜定休。
 元々銀座に本店があり「銀座のブラジルでコーヒを飲む」から「銀ブラ」という昭和のワードが生まれたという説もります。
 当然コーヒーも美味しいですが、ここはサンドイッチやフライドチキンがとても美味しい老舗の名店です。
 この元祖ロースカツサンドのカツは薄切りですが、2枚重ねのボリュームあるカツサンドです。全然パサついてないジューシーなカツに少し甘めなソースがナイスです。浅草には美味しい名店が多くありますが、銀座ブラジル浅草支店もその一つです。



eXTReMe Tracker